おまとめローンとして借りられる銀行のカードローンを、金利を中心に比較をしています。

収入が安定していないと利用できない

多くの金額を借りるおまとめローンは、それなりのレベルで将来的にも安定する収入が必要となります。所得が多いとしても不安定、または今後の収入がどうなるか分からないような方では、おまとめローンの利用ができない可能性が高いです。

長い勤続年数があり、年齢も若すぎず重ねすぎず、今現在の収入も安定しているのであれば低金利カードローンでのおまとめローンも借りられる可能性がありますが、勤続年数が短い、年齢が若すぎたり重ねすぎたりしている方は、注意が必要です。

アルバイトや専業主婦では不可

おまとめローンに対応する銀行のカードローンでは、多くがアルバイトやパートの方でも安定した収入があれば利用を可能としています。しかし、アルバイトやパートの方は少額の利用に限定されるため、おまとめローンのような大きな金額での借り入れは利用できません。

また、一部の銀行では専業主婦の方でも配偶者の安定収入で借りられるカードローンもありますが、やはり同じく専業主婦の方も少額の利用に留まるため、おまとめローンでの借り入れは現実的に不可となります。

低金利のカードローンは元々が収入が安定している方、高い所得を得ている方をターゲットとしている商品となるため、アルバイトの方でも申し込みが出来るとしていても、審査に通るかはまた別の話となります。

おまとめローンを利用するためには、正社員や公務員などの安定した雇用形態が必須とも言えますので、アルバイトやパート、専業主婦の方は利用条件を満たせないと考えておきましょう。

今後の収入が不透明な場合

給与の良い職場に転職をし、所得が以前よりも大幅に増えた場合であっても、おまとめローンの利用が出来るとは限りません。転職をして何年も経っているのであれば安定した継続する収入としても認められますが、転職したての場合には今後がどうなるか分からないため、審査では大きなマイナスポイントとなります。

具体的に何年の勤続年数が必要と明記をしているカードローンもありますが、多くは年数の制限は申し込み条件の上では設けられていません。

しかし、一部の金融機関のカードローンを参考にすれば、低金利の商品では2年程度の勤続年数は最低限のラインとして必要としているので、転職したての状態ではおまとめローンとしてのカードローン利用は難しいと考えられます。

大きな金額の借り入れとなるおまとめローンは、今後の返済をしっかりと進められるだけの収入が必要なのは言うまでもありません。自身の現状をしっかりと把握し、おまとめローンの申し込みをするようにしましょう。

おまとめローン比較 TOP

トップへ戻る